web版アニメ批評ドゥルガ

web版アニメ批評ドゥルガ

アニメに纏わる記事を書いています。毎月第四水曜日に更新。担当者が異なります。

超歌舞伎『花街詞合鏡』

先日、Eテレ『にっぽんの芸能』で超歌舞伎『花街詞合鏡』が放送されていたので観てみました。これはニコニコ超会議2017において、中村獅童さん主演で上演された新作歌舞伎です。特色としては、舞台上にスクリーンを配置し、その中で、初音ミクや重音テトといったボーカロイド達が、「初音太夫」や「重音」として、舞台の上で俳優たちと一緒に「共演」するという所にあるでしょう。

昨今のCG技術の発達は、確かに目を見張るものであると思いますが、その活用という点で言えば、まだアニメーションという一つのジャンルの中に留まっているように思われます。その意味で、キャラクターが舞台の上で歌舞伎俳優と共演する、ということはとても意味あることだと思います。

通常、アニメーションの場合、スクリーンの内部で保たれる同レヴェルの虚構空間、すなわち「絵であるもの」が虚構の一つの階層を成しており(シャフトが制作した幾つかの作品など一部例外もありますが)、その内部において「絵ではないもの」、例えば実写映像(画像)は、その虚構空間の中で「絵であるもの」と並置することは出来ても、虚構のレヴェルにズレが生じるでしょう。いくらアニメーションにおいて、リアリズムを追求したとしても、背景や人物は「限りなく実写に近い絵」であり、「実写」とは明確に区別されるのであって、その虚構レヴェルにいきなり外部の実写を挿入すれば、虚構空間を階層化するような作用を及ぼすと思われます。(明らかに実写の写真を挿入しているような場面でも、恐らく違和が生じないように画像には何らかの加工が施されているはずですし、挿入される箇所も作品の虚構空間を維持する為に細心の注意が払われると思われます)むしろ、実写を挿入しやすいのは絶えずメタレヴェルについて言及しているような作品(『銀魂』など)だと思います。すなわち、キャラクターと俳優の共演は、アニメーションという表現媒体にこだわるのであればとても難しいことである、ということです。(これは、キャラクターの実存の発生、及びそれの認識プロセスの問題でもあるので、拙著『プロセスとしてのキャラクター』(ドゥルガ一号所収)を参照して頂くと、さらに以下の論点が明確になると思われます)

しかし、歌舞伎になると若干話が変わってきます。歌舞伎は女性が舞台に上がることが出来ませんから、女性は「女形」として男が女性を演じることによって舞台に登場します。女形の俳優は、化粧であったり、身振りであったりという「仮装」、「装い」によって女性になります。つまり、その俳優の本質は問題ではなく、その表層にある化粧や身振りが「女性」を形作り、役の性格(キャラクター)までも形作り、そして観客は、実際に演じる俳優の実存を通して登場人物を見るのではなく、舞台上で装われ、演じられる諸々の「しるし」を読み取ることによって舞台上の登場人物を認識するのです。無論、これは男性が男性の役を演じる場合にも、同様に起こることですが。

キャラクターも同じく「人間ではない」ものが人間を演じるために、装われ、人間と同じような身振りを行うという「しるし」を我々が読み取ることで初めて、そのキャラクターを認識することが出来ます。声優は、キャラクターの実存を担いはしますが、それはキャラクターに人間の「身振り」としての「声」を与えているという点においてのみであって、それは「演じる」ことであり、「装い」である以上、声優の個人的本質(実存)があまり重要ではありません。ここは混同してはならない点でしょう。

そのため、「キャラクター」と「歌舞伎における登場人物」は、それらが「装い」によって担われるという点において共通していることが明らかになります。初音ミクは「俳優」として、舞台で女形の俳優が花魁を演じる時と同じように身振りをすることによって、そこで初めて「女性」になるのです。それ以前の、概念としての「初音ミク」ではなく、我々が舞台の上で見るべきは、歌舞伎俳優達と同じように装い、演じるときに初めて現れる「初音太夫」なのです。

私は簡単に「舞台で女形の俳優が花魁を演じる時と同じように身振りをすること」と言いましたが、それは簡単ではないことで、キャラクターと俳優が違和感無く共演するためにスクリーンの配置に気を配らねばならないでしょうし、CGで滑らかに舞い踊る「初音太夫」は現在のCG技術の発達が可能にしていることでしょう。このような技術の発達と、「歌舞伎」という表現媒体をつねに発展させようとする熱意が、このような新しい表現手法を誕生させているのだと思いますし、このような試みは、アニメーションの側に還元され、新たなアニメーションのかたちを生み出してくれるのではないか、と密かに期待せずにはいられませんでした。

 

(錠)

 

chokabuki.jp